2014年8月30日土曜日

月出山岳(709m)2回目、角埋山(576m)2回目








 平成26年8月30日(土) トラノオ会のメンバーで月出山岳と角埋山に登る。いずれの山もスニーカーで登れる里山です。2ヶ月前に登った月出山岳。ほとんど前とかわりはなかったが三番坊主への道はすすきが生い茂っていてかき分けて進む。前回見逃した三角点も今度は見ることができた。前は気づかなかったテープがあり、三角点はすぐに分かった。そして三番坊主展望台は立入禁止の札がかかっていた。更に二番坊主、一番坊主へと行く。一番坊主には何を作るのか作りかけの土台があった。それにしても一番坊主からの展望はいい。存分に展望を楽しんで降りる。登山口に降り着いたのが12時半だったので半分昼食にする。

 車で角埋山を目指す。途中三合目への道があったが三合目にはトイレがないので三島公園まで行く。公園の駐車場に停めて、公園の横から民家の間を登り、角埋遊歩道への分岐を民家の裏を通り歩く。遊歩道は長い長い石段だった。30分足らずで三合目に着く。土曜日だからか2台の車が停まっていた。三合目の石垣は解体修復中だった。ここで景色を見ながら残りの昼食。更に不落の水などを見て本丸跡(山頂)まで10分余。広い本丸跡には山頂を示す杭が新しく出来ていた。帰りは焼不動、月見石、針の耳などを見てから末廣神社の方へ通りて三島公園を通り駐車場に戻った。

 写真は ・月出山岳登山口、左側に由来を説明している。 ・月出山岳三角点 ・一番坊主全景 ・一番坊主展望台から日田方面 ・角埋山三の丸から大岩扇山 ・角埋山山頂 ・三島公園から角埋山

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。