2024年2月10日土曜日

四王子山(大城山 410m)100回目

大城山山頂

毘沙門堂

マンサク

セリバオウレン

 

 令和6年2月10日(土)もうセリバオウレンが咲いている頃だと思い四王子山に行ってきました。センターに車を停めて土塁をくるりと回ります。いつものように毘沙門堂でお参りして、大城山山頂から野外音楽堂へと歩きます。天気がいいので沢山の人が歩いています。冬は花が少なくて、赤いものといえばフユイチゴ、ヤブコウジの実くらいしかありません。無事セリバオウレンの写真が撮れたのでセンターに戻ります。センターの入口にはマンサク、梅が咲いていました。そういえば今回は四王子山100回目でした。

2024年1月14日日曜日

冠山(160m)

史跡案内

冠山山頂

熊野神社

紅梅

アオキ

アロエ


 令和6年1月14日(日)福津市の冠山へ行ってみた。東福間駅で降りて歩くこと20分あまりで冠山城址入口の誘導標識がある。それから登り始めるが、かなり荒れた道であるきにくい。ようやく山頂に着くと広場になっていてその先に冠山城址がある。そこまで行ってみたが特に目立ったものもない。山頂に戻り休憩。しかし木々が高くまで伸びていて展望はない。早々に降りる。そして近くの熊野神社にお参りして帰る。

2024年1月3日水曜日

四王子山(大城山 410m)99回目

毘沙門堂

由来など

焚き火

大城山山頂

池の鯉


 令和6年1月3日(水)恒例の四王子山毘沙門詣りに行ってきました。雨が降っていたがなんとかなるとでかけました。太宰府天満宮に近いので道路が混むのかと思ったいたら意外と空いていて楽に行けました。県民の森センターについたら結構な数の車が停まっています。混んでいるかと思い登り始めると子供連れが前をゆっくりと歩いていたのでその後をついてゆっくりと歩きます。毘沙門堂に着いたら、いつもは行列を待たなければいけないのに、待つ暇もなくお参りできました。去年お借りした賽銭の倍のお賽銭をあげてまた借りて帰ります。こうすればお金に困ることはないとのことです。御札、破魔矢を頂いてから線香をあげます。そして去年の御札を燃やしてから、大城山に行ってから帰ります。そんなに寒くもなく少し濡れましたが無事自宅に戻りました。