今日はここから・・政庁跡 |
岩屋山、岩屋城跡 |
大城山 |
毘沙門堂 |
水瓶山 |
一番札所 |
あじさいも咲いています |
平成28年6月26日(日) 久しぶりに晴の予報だったので四王寺山に行ってみた。永らく行ってみたいと思っていた1番札所を探すことにした。政庁跡の駐車場から歩き始める。岩屋城跡、26番札所のあずま屋で少し休憩。大城山、毘沙門堂まで行ってから、八ツ波広場経由で県民の森センターまで降りる。また少し登って増長天へ、ここでも少し休憩。焼米ヶ原を通り過ぎ、水瓶山への道を降りる。途中で1番札所への案内があった。一旦水瓶山の山頂で写真を撮る。ここで休憩する予定だったが先客がいたので、少し戻って一番札所へと向かう。急な道をロープを頼りに降りると、滝から流れる川の向こう側に2つの祠があった。よくこんなところに作ったもんだと感心する。水が多くてとても渡れないので手前から写真を撮った。帰りは林道へ出る道が近いようだったので探すが見つからない。とりあえず道らしいところを歩いてみたら、また小さな川があった。かかっていた橋は壊れていて使えない。少し上流に行ったらなんとか渡れそうな石があったので渡る。そして橋のところへ戻ったら、危険につきこの橋は使用禁止とかいてあった。書いてなくても使用できるような状態ではなかった。そのまままっすぐ進むと林道のガードレールが見えたが登る道がない。すべらないように気をつけながら斜面を登りようやく林道に出た。そこを振り返ってみると「危険 立ち入り禁止」の看板が・・・ あとは林道を降りて大宰府駅、市役所前などを通り政庁跡に戻った。約4時間半のハイキングだった。