2024年11月9日土曜日

岳城山(380m) 2回目

JRウオーキング受付の長い列:須恵町役場

赤いそば

C11蒸気機関車

岳城山展望台

岳城山山頂
 

 令和6年11月9日(土)JR九州ウオーキングで須恵中央駅から岳城山へ登るコースに参加しました。駅前は狭いので少し歩いた町役場が受付になっていました。かなりたくさんの参加者があり町役場の受付には長い列ができていますした。しばらくは街中を歩き少し坂を登って皿山公園で休憩。ここから上り坂だけなのでストックを出す。しかし折りたたみストックなので組み立てるが1本しかうまく行かない。仕方ないので1本だけを使うことにして歩き出す。山道を歩くのかと思っていたらなんと展望台まで舗装してあった。ゆっくりゆっくり歩き目的地である展望台まで来たが、山頂はもう少し先にあるのでここからは山道を歩いて山頂まで行く。戻って展望台で昼食と思っていたが沢山の人で座るところがない。とりあえず降りて下りは途中からささやきの小径を通り皿山公園で遅めの昼食。そして来た道を戻り町役場でゴール。あまり体調が良くなく登れるか心配だったがゆっくりゆっくり登ったのでなんとか山頂まで行くことができた。

0 件のコメント:

コメントを投稿

注: コメントを投稿できるのは、このブログのメンバーだけです。